26.05.2021
最近のニュースに私的コメント
急激に都市化が進むジャワ島
都市部と農村部の定義は、人口密度、農業人口割合、小中校の学校の2.5Km以内の有無、市場や店舗の2.0Km以内の有無、病院の5Km以内の有無、ホテルならびに娯楽施設の有無、固定電話の利用率が2%を超える、電気の利用率が95%を超える、という項目別に点数を与えてその合計点で判別していますが、比重としては人口密度と農業人口割合です。
全国的に10年間で都市部の割合が2倍近くになっていますが、特にジャワ島は65%を超えており、このまま増加することによるメリット・デメリットが気になります。