Contact us

Rekrutmen

27.10.2011 インドネシア進出準備

インドネシア進出サポートのご案内

15年間の現地駐在を含む、30年以上にわたるインドネシアとの関わりをベースに、以下の二つのことをモットーにお客様のお役に立てることを目指しております。

①ベテラン社員が居るような安心感を低料金で提供する。

現地サイドのサポートも提携先の現地コンサルタントと連携を取りながら進めます。

②会社設立だけでなく、利益が出て事業が大成功するまで支援する。

個人事業ですから、私自身が限られた数のお客様に、専任の形で対応致します。
遠隔地であってもスカイプや電子メールを活用してカバー出来ますのでご安心下さい。

立上当初の一年間を現地にて一緒に仕事をすることも可能です。

もしご関心がございましたら是非、何時でもお気軽に kojiono@inh.co.jp ご連絡下さるようお待ち申し上げます。

① 事前検討のサポート
1.進出先としてのインドネシアの優劣検討

・中国、タイ、ベトナム、フィリッピン、インドなどとの投資環境、産業インフラ、操業コストにおける比較において、インドネシア進出の優劣を、最新のデータや情報に基づき一緒に検討します。

・数値だけではなく、長年のインドネシアでの駐在経験を基に、貴社の事業が海外進出する場合の要点を一緒に検討します。


2.現地視察の手配および同行

・視察旅行の計画立案から訪問先の予約、飛行機およびホテル、現地移動手段の段取りのお手伝いします。

・現地視察に同行し、調査ポイントを一緒に確認します。

・インドネシア語、英語の通訳を務めます。

② 会社設立のサポート

1.設立に関わる全プロセスの解説

・設立申請から操業開始に至るまでに必要な全ての手続や準備作業を、駐在当時の数社の立ち上げ実績と、最新の情報に基づき時系列で解説します。

・申請に必要な資料、操業に先立ち必要な資料は全て、インドネシア語と日本語に翻訳した見本で解説します。(各種申請書、会社定款、就業規則など)

2.現地政府機関への申請代行会社との折衝

・費用の割安な現地コンサルティング会社の選定、折衝、連携を可能にします。

・申請書類はインドネシア語で原案を作成し、現地側との行き違いを無くします。


3.現地出張の同行

・会社設立認証、銀行口座開設などのために現地に出向く場合は、通訳も兼ねて同行します。

③ 人材確保のサポート


1.駐在予定者に対するサポート

・インドネシアでの体験に基づく工場管理、および生活面でのアドバイスを行います。

・赴任前にインドネシア語の特訓を行います。


2.現地人幹部社員候補の採用

・現地の人材紹介会社や関係機関を通じて、マネージャーレベルの人材採用をサポートします。

・採用された人材に対する貴社独自の社内教育をサポートします。


3.現地人スタッフ、オペレーターの採用

・現地の関係機関を通じて、一般スタッフや現場オペレーターの採用をサポートします。

・採用された人材に対する貴社独自の社内教育をサポートします。

・作業マニュアルなどのインドネシア語への翻訳を行います。

④ 用地取得、工場確保のサポート


1.用地選定のサポート

・輸入、輸出、現地取引先との物流面での優劣を一緒に検討します。

・駐在員や現地社員の通勤での優劣を一緒に検討します。


2.価格交渉のサポート

・民間ローカルの工業団地や現地政府系の工業団地を選択する際の、通訳ならびに経験に基づく交渉のサポートを行います。


3.工場確保のサポート

・建売工場や賃貸工場の物件調査のため現地に同行します。

・価格や使用条件についての交渉を、通訳を兼ねてサポートします。

⑤ 資材手配のサポート


1.現地サプライヤ候補調査開拓のサポート

・現地の関係企業や機関を通じ、現地調達先の調査開拓をサポートします。

・候補企業の視察に同行し、通訳を兼ねて一緒に評価します。


2.サプライチェーンプロセス設計のサポート

・海外展開に不可欠なサプライチェーンプロセスの見える化を一緒に行います。

・コスト、納期、品質などの面からの問題分析と解決策を一緒に考えます。

⑥ 工場運営のサポート


1.人材育成と労務問題のサポート

・各層における現地人の長期的な人材育成の企画をサポートします。

・労働組合結成に至るまでの段階的な仕組みや制度構築をサポートします。


2.渉外関係のサポート

・関連する現地政府機関との付き合い方をサポートします。

・オペレーションに必要な会計士、弁護士などの選定と契約をサポートします。

・仕事、生活両面での日本人社会との付き合い方をサポートします。

インドネシアビジネスサポート