Contact us

Rekrutmen

20.12.2012 インドネシア進出準備

インドネシア進出プロジェクトマネージャー不在の危険性

色々なところからインドネシア進出についての相談を受けますが、中小企業の多くはオーナー自身が進出プロジェクトの推進役、いわゆるプロジェクトマネージャーを兼務しています。

しかし、ほとんどの場合は日々の仕事に追われながらの対応ですので、①時間が取れなくてなかなか前に進めない、②会社設立コンサルタント、工業団地管理会社、工場建設ゼネコン、輸出入乙仲等々の色々な関係機関の調整が取れなくて、モグラたたきのような問題解決に追われる、といった状況に陥るところが多いようです。

この役割はなかなか本で勉強して身に付くものではありません。大企業でしたら社内にプロジェクトを立ち上げて対応出来るのですが、中小企業の場合はそうもいきませんので、経験豊富に人材を社外から得るのが正しい選択です。

社長直轄のプロジェクトマネージャーとして、安心してお任せ下さい。

インドネシアビジネスサポート