Contact us

Rekrutmen

29.01.2013 インドネシアでの仕事のアドバイス

日本語文化とインドネシア語文化

昨日は静岡大学工学部事業開発マネジメント専攻コースで『ものつくりの進化』と題する講義をしました。

アメリカ発のサプライチェーンプロセス改善モデルをベースに、日本の古来のものづくりをもっと広い視野で考えましょうとの趣旨で話をする機会です。

同時にこれぞ日本のものづくりの真髄とも言える技術書のインドネシア語翻訳をしていました。

ヤマハ時代に社内の技術書をインドネシア語に翻訳する時には、文化とそれに基づく言葉のギャップに苦しみながら行ったのだが、今回はそれの10倍くらい悩みながらの七転八倒を繰り返して完成出来た。

見方を変えると、これが世界が真似出来ない日本のものづくりの真髄なのかなと思ったりした。

それにしても、日本文化と言うのは恐ろしいものだ。

いろんな分野で。

日本とは、いったいどんな国なんだ。

中島みゆきさん、答えて下さい。

インドネシアビジネスサポート