Contact us

Rekrutmen

06.12.2013 最近のニュースに私的コメント

インドネシアの大都市の交通渋滞を解決するには

ジャカルタを始めとする交通渋滞は悪化の一途を辿っているようにしか思えない。ローコスト・グリーンカーの普及で益々車の数は増えると予想されるが、道路の整備がそれに追い付くとはとても思えない。モノレールなどの公共交通機関の整備も着手されているが、東京の地下鉄のようにネットワーク化された場合は別として、車に乗る人達がこれに移行するのかどうか少し疑問である。

確かにジャワ島の面積は日本の本州よりも小さく、そこに全人口の約6割の1.5億人が住んでいることを考えると、車だけでなく、色々な面で過密になるのは致し方ないのかと感じてしまう。しかし、意外な事実として道路の総延長に占める自動車の総数では、インドネシアはまだまだ日本や韓国には及ばないのだ。また、ジャワ島は面積こそ小さいが、日本列島のようにそのほとんどを山脈が占めている訳ではなく、平地または台地のの所々に富士山の小型版のような火山が点在しているだけなので、有効面積は日本に比べて遙かに大きいはずである。

問題は何もかもが大都市部に集中し過ぎているから大渋滞やゴミの不法廃棄による大洪水が起きてしまうのではないかと考える。ジャワ島以外の島に移住させるのは昔から上手く進んでいないようであるが、ジャワ島内でもう少し社会全体の分散を図ると色々な問題が解決出来るような気がするのはあまりにも楽観的だろうか。来年春に就任する次期大統領に期待することは多い。

インドネシアビジネスサポート