24.04.2021
最近のニュースに私的コメント
独立100周年に向けた新たな目標『オリンピック招致』
ジョコウィ大統領は独立100周年の2045年に向けて、首都移転、世界第五位の経済大国実現などの大きな目標を掲げていますが、新たに2032年のオリンピック招致を打ち上げました。
2032年のオリンピックはオーストラリアのブリスベンが有力で、他にドイツ、ハンガリー、カタールなども名乗り出る可能性があるため確証はありませんが大きな国家目標と言えるでしょう。
1964年の東京オリンピックの年の日本のGDPは818億ドルで、2020年のインドネシアのGDPは約1兆ドルで、現在の経済成長率を維持すると2兆ドル近くになると予測され、東京オリンピックの時の25倍の経済規模ですから十分可能でしょう。
私は2032年には78歳ですから、もし招致されればおそらく観ることが出来るでしょう。
しかし、独立100周年の時は既に91歳ですから、草葉の陰から眺めているかもしれません。